9月18日(金) 15:15- G-2 Retail
- 「小売のサービス化(RaaS)」最新動向から見えてきた、小売の新しい価値
- オンラインとオフラインが融合したOMO時代、リアル店舗の存在意義が変わってきています。商品販売はもちろんのこと、顧客のライフスタイルをサポートする場所としての新しい機能を追加することで、顧客にとって新しい価値を提供しています。B8ta、Fabric Tokyoと、新しい動向を紹介しながら、変化する店舗の活用方法を考えます。
Speaker

- 北川 卓司
- ベータ・ジャパン合同会社
カントリーマネージャー - 2004年PR会社入社後、IRコンサルティング会社、スタートアップのCEOを経て、フランスのEMLYON経営大学院でMBAを取得。 2015年ダイソンにリテールマネージャーとして入社し、世界初の旗艦店を表参道にオープン。東京統括部長を経て、2019年11月より現職。

- 森 雄一郎
- 株式会社FABRIC TOKYO
代表取締役社長 - デザイナーズ不動産賃貸「ソーシャルアパートメント」のCEO山崎剛氏と、フリマアプリ「メルカリ」をつくる元ウノウで現メルカリ社CEOの山田進太郎氏の元で経験を積み、株式会社FABRIC TOKYOを創業。自身が洋服のサイズに困っていた経験から、2014年2月にカスタムオーダーのファッションレーベル「FABRIC TOKYO」をリリース。